京都 の パソコン教室 なら 駅直結 わかるとできる 京都 伏見区 アル・プラザ醍醐校(3階)|キッズ向けプログラミング講座開講!
キッズ向けプログラミング講座開講!
こんにちは!アル・プラザ醍醐校です。
プログラミングのスキルが重要となっている現代社会で、2020年からプログラミング教育は必修となりした。
小学生が新たにしてみたい習い事では、プログラミングが人気のようです。
当教室では、「Scratch(スクラッチ)」を使って、ブロックを組み合わせてプログラミングを学ぶことが出来ます。
プログラミングで身につく力
・論理的思考力が身につく
・試行錯誤する力が身につく
・デジタルリテラシーが身につく
・課題発見力が身につく
プログラミング学習では、積極的な学習姿勢が身につき、スキルを身につけることで、将来職業の選択の幅が広がるでしょう。
将来きっと必要となるスキルをしっかりと身につけて欲しい!
そんな思いから生まれました。
「できた」が楽しくなる!「楽しい」が夢中になる!
試行錯誤から具体的な問題解決力を育むプログラミング講座です!
わかるとできるの子ども向けプログラミング教室が選ばれる5つの理由
授業の進めるペースや課題に掛ける時間はそれぞれです。周りの進行度を気にせず、自分のペースで成長していただけるよう、映像授業&個別学習で学んでいただきます。
少しずつできることが広がっていく工夫がされているので、初めてプログラミングに触れるお子さまでも、終わる頃にはしっかりとプログラミングを考える力が付いています。
資格を取得することで自身の成長を実感し、自信や達成感に繋がります。自信が付くことで、更なる目標に挑戦する意欲が育っていきます。
利用いただく教材は現役プログラマーとデザイナーが開発しており、お子さまにわかりやすいため、プログラミングのスタートに最適です。
プログラミング以外にもWindowsやOfficeなど、パソコンに関する講座が充実しています。
わかるとできるのキッズプログラミング講座はこんな人にオススメ
将来のために早い段階からITに触れさせたい
論理的思考力や問題解決能力を育てたい
物事にコツコツ取り組める集中力を身に付けさせたい
なぜいまプログラミング教育が必要なのか?
デジタル技術が急速に進化する現代社会では、プログラミングスキルがますます重要となっています。
そのため、子どもたちに学生時代から情報技術を親しませることは、将来のキャリア形成に欠かせない要素です。
日本でも2020年からプログラミング教育が必修となりました。プログラミング教育はプログラマーを育てることが目的ではなく、論理的思考力を養い、コンピューターを活用し自分で課題を解決する力を身につけることが目的となります。
IT技術は専門家が知っていればよい、という時代は終わり、誰しもが基礎的なプログラミング知識を求められる時代になります。新しいテクノロジーに臆することなく活用していくためには、プログラミング的思考が重要となります。
プログラミングで培われる4つの力
近年、パソコンの習い事で非常に注目されているプログラミング教育ですが、この教育を通じて子どもたちにどのようなスキルが身につくのでしょうか?プログラミングを学習することで子どもたちが得られる、重要な4つの力を詳しくご紹介します。
論理的思考力
論理的思考力とは、情報を明確に分析し、理解・評価する能力です。情報を整理し、関連性を見つけ、因果関係を理解するのにも役立ちます。これにより、効果的な意思決定が可能となり、誤解や誤情報からくる問題を避けることができます。
試行錯誤する力
試行錯誤する力とは、様々なことを考え、それを元に作成し、できたものを試して評価し、ダメならやり直すことができる力です。
プログラミングでは、目標とする完成物を想像し、組み立て方法を考え、それを実行する力と、出来なかったときに気持ちを切り替えて再挑戦する思考や、諦めない気持ちが培われます。
デジタルリテラシー
デジタルリテラシーとは、最新のテクノロジーを理解し、適切に活用するための知識・スキルのことです。最新のテクノロジーは入れ替わりが早く、情報量も膨大なため、自分に必要な情報を取捨選択する力と、素早く吸収する力が必要となります。
課題発見力
課題発見力とは、現状を分析して課題や目的を明らかにする力です。目標と現状の双方を正しく把握し、ギャップを埋めるための具体的な方法を考え実行する力になります。課題と向き合う主体性、冷静に思考する力、広い視野や観察力が培われます。
これらの力はすべて、子どもたちが未来の社会で成功するために必要不可欠です。
プログラミング教育は、新しい技術を子どもたちに教えるだけでなく、将来直面する様々な課題に対して柔軟に対応できるようになるための基盤を築きます。
プログラミングのスキルが子どもたちの創造性や問題解決力を高め、成功への道を開くことでしょう。
講座・コース紹介
スクラッチ講座 – 導入編
初めてプログラミング学習にチャレンジするお子さま向けの講座もご用意しています。
キーボードやマウス操作に不安がある方も、当講座では基本からしっかりサポートします。さらに、人気のプログラミングツール「Scratch(スクラッチ)」の基本操作や専門用語も丁寧に学べます。プログラミングの世界を楽しく、確実にスタートするための最適な講座です。
スクラッチ講座 – 基本編
ビジュアルプログラミングの王道、「Scratch(スクラッチ)」を活用したお子さま向け講座です。Scratchの基本操作はもちろん、実践的な練習や単元ごとの確認テストを通じて、知識をしっかりと定着させます。さらに、学ぶ楽しさを追求し、ゲームの制作にも挑戦します!この講座で、プログラミングの基礎を楽しく、実践的に学びながら、お子さまのクリエイティブな未来を一緒に育てましょう。
スクラッチ講座 – 応用編
「基本編」を終えたあとのステップとして「スクラッチ講座 応用編」をご用意しました。この講座では、プログラムの手順を覚えるだけでなく、実際の問題に取り組み、解決策を練る力を育むことを目的としています。問題の発見や解決を通じ、真のプログラミング的思考を養成します。お子さまの更なる成長と、未来のクリエイティブな才能の開花をサポートするための講座です。
ジュニア・プログラミング検定対策講座
「ジュニア・プログラミング検定」とは、Scratch(スクラッチ)を使用したプログラミングスキルを測定し、その能力を証明・認定するための検定です。この講座では、検定合格に必要なテクニックを学び、さらに実際の試験を想定した模擬試験もご用意しております。初めての方でも、確実に合格を目指すステップを学ぶことができます。
その他の講座
パソコン教室わかるとできるではプログラミング講座の他にもたくさんの講座をご用意しています。
キーボード入力からWindowsの基本的な使い方、WordやExcelなどの使い方、SNSを安全に利用するためのセキュリティ講座など、さまざまです。
ご興味がありましたら、教室までお問合せください。
料金・入会案内
対象学年: | 小学3年生~6年生 |
受講料: | 1回 2,420円(税込) |
通学回数: | 月4回から。1回の授業につき約60分の授業時間になります。 |
入会金: | 11,000円(税込) |
※受講料の他に月会費として2,200円(税込)をいただいております。
詳しくは開講教室までお問合せください。
夏休みを利用してプログラミングを学びませんか?
お気軽にお問い合わせください。
9月29日まで入会金が0円。
無料体験も実施中です!
パソコン教室わかるとできる アル・プラザ醍醐校 店舗情報
フロア | 3階 |
店名 | パソコン教室わかるとできる アル・プラザ醍醐校 |
TEL | 075-748-6566 |
★お客様へこの記事に関してのご注意
当ウェブサイトに掲載させて頂いております情報は、撮影時点の情報であり、季節限定商品であるため、既にお店にはおいていない、あるいは、数量限定や数量に限りがあり、売り切れている商品もございます。
商品(サービス)の価格も撮影時点とは違う場合、変更になっている場合もございますので、あくまで撮影時点の情報としてご理解いただきますようどうかご了承下さい。
ぜひ、お店にご来店いただき、商品(サービス)の有無、価格などをご確認いただきますようお願い申し上げます。