山科鳴海餅(1階)


1964年の創業以来、季節感と素材の良さを大切に、和菓子とお餅、お赤飯を作り続けています。
四季折々の和菓子は、普段のおやつにもおつかいものにも喜んでいただいております。
<季節の生菓子>
春の雛祭りや端午の節句、秋のお月見など、一年を通じて和菓子とともに季節の移り変わりを感じられますように。




| 店名 | 山科鳴海餅 |
| フロア | 1F |
| お問い合わせ | 075-573-2338 |
| WEBサイト | http://www.yamashina-narumi.com/ |
| 本店 | 京都市山科区西野八幡田町2-4 |
| 075-581-5512 |

- 京都市伏見区・山科区の山科鳴海餅 (1階)|11月の季節菓子。お火焚き饅頭、亥の子餅。無病息災、子孫繁栄 2025年11月11日

- 山科鳴海餅(1階)|ハロウィンおばけとかぼちゃ饅頭 ハロウィン限定の贅沢和菓子 「遊び心」と「本気の美味しさ」の融合 2025年10月29日

- 山科鳴海餅(1階)|「栗赤飯」、丹波産 新栗が入った「栗もち」。この時期だけのものです。ぜひ、ご来店をお待ちしております。 2025年10月9日

- 山科鳴海餅(1階)|冷たい和菓子 お餅屋さんの求肥と天然無添加の寒天が自慢の「あんみつ」 2025年7月19日

- 山科鳴海餅(1階)|6月30日は、みな月の日。氷室の氷を模して三角になったと伝わるお菓子。目にも涼やかで、この季節だからこそ食べたくなります。 2025年5月29日

7,134












































































































